【朗報】寄生獣作者の傑作漫画「七夕の国」、ディズニープラスで実写化!!
- 2024.01.20
- 映画
1:
https://eiga.com/news/20240119/15/
1996年~99年に「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館刊)で連載された岩明均氏のSF漫画「七夕の国」が、ディズニープラスのコンテンツブランド「スター」でドラマシリーズ化され、7月から独占配信することが決定した。「寄生獣」「ヒストリエ」などで人気を博す岩明作品のなかでも、カルト的人気を誇り、その壮大なスケールと刺激的な表現から「映像化不可能」と言われ続けていた“怪作”の実写ドラマシリーズを、「ガンニバル」などのを手がけるディズニープラスが世界に解き放つ。
主演を務めるのは、「町田くんの世界」をはじめ、「ドラゴン桜」「どうする家康」など話題作への出演で躍進を続ける若手俳優・細田佳央太。細田が演じる主人公の南丸洋二(みなみまる・ようじ)は、周囲からは“ナン丸”の愛称で親しまれているが、どこか抜けている大学生だ。ただ、「あらゆる物に小さな穴を空ける」という、不思議だが、何の役にも立たない超能力を持っており、世界を陥れる危機に立ち向かうことになる。瀧悠輔(「大豆田とわ子と三人の元夫」「クレイジークルーズ」)が監督を務める。
中略
あわせて、「日本中が、●にエグられる」という衝撃的なコピーとともに、都心の高層ビルが、突如現れた謎の球体によって大きくえぐられたティザービジュアルも公開。その異様な出来事を、ナン丸ら群衆が呆然と見上げ、絶望する様子から、劇中で展開されるであろう壮大なスケールのドラマへの期待が高まるビジュアルだ。
日本中を襲う“球体”の正体とは一体何なのか。何の役にも立たない小さな超能力を持ったナン丸は、この危機にどう挑むのか。そして、タイトル「七夕の国」が持つ意味とは――。未曾有の危機をもたらす“球体”の謎に挑むスリラー超大作に期待が高まる。
「七夕の国」は、ディズニープラス「スター」で、7月に独占配信。原作者の岩明氏、細田、瀧監督のコメントは、以下の通り。
■岩明均(原作)
とても楽しみです。自分の執筆漫画の映像化作品は、いわば孫みたいなもんなので、目の中に入れても痛くないです。ジイジたる私の頭ではとても追いつけない、いろんなワザや映像を見せてくれると思います。
全文はソースをご覧ください
1996年~99年に「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館刊)で連載された岩明均氏のSF漫画「七夕の国」が、ディズニープラスのコンテンツブランド「スター」でドラマシリーズ化され、7月から独占配信することが決定した。「寄生獣」「ヒストリエ」などで人気を博す岩明作品のなかでも、カルト的人気を誇り、その壮大なスケールと刺激的な表現から「映像化不可能」と言われ続けていた“怪作”の実写ドラマシリーズを、「ガンニバル」などのを手がけるディズニープラスが世界に解き放つ。
主演を務めるのは、「町田くんの世界」をはじめ、「ドラゴン桜」「どうする家康」など話題作への出演で躍進を続ける若手俳優・細田佳央太。細田が演じる主人公の南丸洋二(みなみまる・ようじ)は、周囲からは“ナン丸”の愛称で親しまれているが、どこか抜けている大学生だ。ただ、「あらゆる物に小さな穴を空ける」という、不思議だが、何の役にも立たない超能力を持っており、世界を陥れる危機に立ち向かうことになる。瀧悠輔(「大豆田とわ子と三人の元夫」「クレイジークルーズ」)が監督を務める。
中略
あわせて、「日本中が、●にエグられる」という衝撃的なコピーとともに、都心の高層ビルが、突如現れた謎の球体によって大きくえぐられたティザービジュアルも公開。その異様な出来事を、ナン丸ら群衆が呆然と見上げ、絶望する様子から、劇中で展開されるであろう壮大なスケールのドラマへの期待が高まるビジュアルだ。
日本中を襲う“球体”の正体とは一体何なのか。何の役にも立たない小さな超能力を持ったナン丸は、この危機にどう挑むのか。そして、タイトル「七夕の国」が持つ意味とは――。未曾有の危機をもたらす“球体”の謎に挑むスリラー超大作に期待が高まる。
「七夕の国」は、ディズニープラス「スター」で、7月に独占配信。原作者の岩明氏、細田、瀧監督のコメントは、以下の通り。
■岩明均(原作)
とても楽しみです。自分の執筆漫画の映像化作品は、いわば孫みたいなもんなので、目の中に入れても痛くないです。ジイジたる私の頭ではとても追いつけない、いろんなワザや映像を見せてくれると思います。
全文はソースをご覧ください
7:
あーこれは見たいw
11:
つまり実写化可能だったってことか
18:
>ディズニープラス
これのために加入するのか。。
くそーばらけて辛い
これのために加入するのか。。
くそーばらけて辛い
10:
Netflixでやれよ
22:
これはディズニープラスに入るしかないな
16:
おー、マジでw
山﨑貴が絡まないならそれだけで期待できる
山﨑貴が絡まないならそれだけで期待できる
17:
絵でいいじゃん
なして実写化するかな
なして実写化するかな
29:
すごい好きな作品
個人的には嬉しいけど需要あるのかね
寄生獣じゃなくていいの?
個人的には嬉しいけど需要あるのかね
寄生獣じゃなくていいの?
185:
>>29
もうとっくに実写化したでしょお爺ちゃん
もうとっくに実写化したでしょお爺ちゃん
37:
何故アニメ化しなかったのか
213:
>>37
アニメ化するには地味で短い
アニメ化するには地味で短い
40:
めちゃめちゃ魅力的な設定はあるのに
特に魅力的なストーリーは無いまま終わった漫画
だった気がするけど、もう一度読んで見ようかな
特に魅力的なストーリーは無いまま終わった漫画
だった気がするけど、もう一度読んで見ようかな
51:
これめっちゃ名作だよな
この作者の中で一番好きだったわ
この作者の中で一番好きだったわ
50:
これ面白いの最初だけだよな
肩透かしだった印象だけ残ってて最後どうなったかも記憶にないわ
肩透かしだった印象だけ残ってて最後どうなったかも記憶にないわ
132:
>>50
編集と大喧嘩してまだまだ展開する予定だったのに適当に終わらせちゃったんだよ
編集と大喧嘩してまだまだ展開する予定だったのに適当に終わらせちゃったんだよ
216:
>>132
マジか
あっさり終わったなって思ってたんだよな
実写で続きやるとかして欲しいが
マジか
あっさり終わったなって思ってたんだよな
実写で続きやるとかして欲しいが
6:
よくて佳作レベルなのに実写化するんか
ラスト変えないとつまんないやろ
ラスト変えないとつまんないやろ
7:
なんか強引に終わらせた印象強いわ
8:
たまに見るとめっちゃおもろい
4巻しかないのも見やすい
4巻しかないのも見やすい
14:
実写かよ
16:
知らんなぁ
18:
この作者名作多いよね
佐竹氏のやつも好き
佐竹氏のやつも好き
19:
この設定と展開考えつける漫画家ってこの作者以外におるんやろか?ってレベルですごい作品ではあると思う
20:
宇宙人のデザインがパラサイトと比べるまでもなく悪い
11:
レイリ映像化してくれ
23:
レイリは主人公強すぎてなろう感あるわ
28:
>>23
でも映像化するなら七夕よりレイリだよね
でも映像化するなら七夕よりレイリだよね
30:
ぶっちゃけ寄生獣より好き
33:
どんな話なんや?
34:
>>33
紙にちっちゃい穴を開ける超能力者の話や
紙にちっちゃい穴を開ける超能力者の話や
40:
>>33
わかりやすく言うとHUNTER×HUNTERのノヴが能力使いすぎると怪物に変化してく話や
わかりやすく言うとHUNTER×HUNTERのノヴが能力使いすぎると怪物に変化してく話や
42:
>>40
てかそのノヴの能力の元ネタやん
てかそのノヴの能力の元ネタやん
48:
>>42
スクリーム(窓を開く者)って言っちゃってるしな
スクリーム(窓を開く者)って言っちゃってるしな
36:
寄生獣以上に学者っぽい雰囲気の作風だよね
史学的というか
史学的というか
38:
ワイ寄生獣より好きだけどなせが評価低いよね
47:
>>38
寄生獣は全編通しておもろいけどこれは話が動き出すまであんまおもろないからな
寄生獣は全編通しておもろいけどこれは話が動き出すまであんまおもろないからな
43:
主人公の最後のあっち側に行かない台詞は好き
関連記事
コメント(21件)
コメントをどうぞ
Disney+って漫画実写化の成功例あったっけ?
まじか!!
見たい~!!けどDisney+はなぁ…
うーん
評判かなんらかの動画みないことには判断できんな
七夕の国映像化は勿論嬉しいけど、
Disney+の豊潤な予算で、是非ともヒストリエを映像化してほしい
終わりそうもないのはちょっと…
マジで名作
ラストのモヤモヤ感がまたなんとも言いようがなく好き
実写はみません
冒頭の戦国時代のシーンとかもちゃんとやるのかな?
あんなのモノローグですますんじゃね
ノブのスクリームの元ネタこれだったんか?
亜空間で切り取るからジョジョのヴァニラアイスオマージュかと思ってた
ヴァニラアイス=アイスクリーム=スクリーム
両取りの可能性もあるな
冨樫ってパクリばっかだな
今のCGとかVFX特撮技術なら能力で削られた人体や物だとか丸神当主の容貌とかも再現できるか
昔読んだはずだけど全然覚えてない…
実写で改めて観直すか
漫画読めよw
面白そうだけど
実写ってのが気になる、アニメで良かったんじゃね?
あとは配信サイトも面倒
アニメでも実写でも寄生獣の例があるからビミョー
ディズニープラスはガンニバルも良かったし期待したいね
ディズニープラスは天国大魔境のイメージ
オールバックメガネ良かった
なんかよーわからん漫画だった記憶が
寄生獣ほどには名作でもなかった
なんか穴開けるのは宇宙人があちら側に移動するための手段だったとか言うオチじゃなかったっけ
あちら側ってなんやねんw
目的すら覚えてないのか
熱心なファン?なんかえらく興奮してるようだけど