超マンガ速報

マンガまとめ

ヒカルの碁のアニメ版wwwwww


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作レ○プが当たり前の時代だったのに原作に忠実だったよな
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あんだけ忠実ならリメイクの必要まったくないな
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アジア編もやって欲しかった
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
予選までやったな
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
囲碁なんて動きがなくて地味なものをよく映像化できたな
 
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
でも見てたら気にならなかったよな
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エンディングに入るのが神なんよ あの時に戻りたい
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
あの入り方ええよな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
曲もええしな
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラストの塔矢が「いやsaiはキミだ進藤!僕には、いや僕だからわかるんだ!saiは…キミの中にいる…」からヒカルが「…いつかお前には、本当の事を話せる時が来るかもな…」のとこ演出と作画含めすべてが最高
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
ええな
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヒカルの碁全部見たのに囲碁のルール結局わからんままの人多そう
 
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
逆に言えばわからんでも面白いってすごいやろ
まあ囲碁わかってたらもっとおもろいのかもしれんけど
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
ワイもさっぱりや
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
エンディングの後に囲碁入門コーナーあったけどアレで囲碁始めたってやつおるんかな
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
韓国ではアニメ見て人口増えたらしいのでセーフ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
韓国版サイの服光ってたらしくて草
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36

なんで光るんや
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヒカルの碁はストーリーの完成度がジャンプ漫画の中でもピカイチやから
題材囲碁でもなんでも通用したと思うわ
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
人間関係が絶妙だよな
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヒカルの碁って昔からずっと人気やな
いまだに人気やし凄いな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716393162/