超マンガ速報

マンガまとめ

ラブコメ史上最高傑作、「かぐや様」「五等分の花嫁」「とらドラ!」に絞られる


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どれや
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ハーレムなら五等分の花嫁1択かな
かぐや様はラブコメというよりギャグ漫画やな
とらドラはくそ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ぼく勉って名作だと思うんやけど√分岐って言うほどアカンか?
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
ぼくぼく勉がいい
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
分岐はエエねん。やるならしっかりやってほしかった
理系とかホント雑なラストやったし
403マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
先生エンド一択ならよかった
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
分岐の起点が後ろにあり過ぎて物語の前半部分が登場人物の紹介くらいの意味しかなくなってる
367マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>97
そら後ろの方で分岐したら女なら誰でもええんかってなるからやろ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヒロインレースものと一直線ものでジャンル分けた方がええわ
かぐや様好きやが五等分は嫌いや
195マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
ヒロインレース物の方が面白いやん
推しヒロイン以外のファン煽ったり煽られたりで楽しかったわ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この中ならとらドラだけど別に一番ってほどじゃないやろ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スクールランブル
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
ワイも推薦するわ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
コメディ要素強すぎですよ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ハイスコアガールとかいう男主人公を一番魅力的にすればいいという新しい答え出したラブコメの名作
81マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
普通に大野さんの魅力的だったからネットの日高人気がようわからんわ
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
矢口が日高になびいたり惹かれたシーンが一切無いんよな
ずっと大野一筋やった
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>56
矢口がただの面倒くさい恋愛脳みたいなキャラになっちゃったのが不満や
続編でフォローされてるけど
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おじさんたち今最も熱いラブコメ知らないの?

52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
これ面白いんだけど、なんだかキャラがぱっとせんのよな
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
アナウンサーのやつだけ露骨に扱い悪くて可哀想
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
歌手が一番すき
112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
五等分の花嫁の後継者やな
おもろい
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
さすがにこれは
いちご100%やろ
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
前半のちょいエ□漫画展開が嘘みたいな後半のラブコメよな
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
なお続編
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんで最近のラブコメヒロインは捻くれてたりなんか暗い過去あったりしてるのばっかでこういう純粋に明るい子全然おらんの











126マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>119
知名度低いけどこれはガチの名作
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>119
まだ始まって間もないからな
大体話題作の初期は好評なもんや
175マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>119
これ絵上手いよね
128マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヒロインレースを最後まで盛り上げて納得いく形で終わらせたって観点ならこれを超えるラブコメは無いと思う

132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>128
アニメならtrue tearsは最終話まで盛り上がったな
192マンガ大好き読者さん ID:chomanga
老害だの何だの言われようがめぞん一刻が史上最高や
引用元:https://chomanga.org/