宮崎駿監督「となりのトトロはハッピーエンド。隠された真実とかはない」考察民「…。」
- 2024.08.24
- ジブリ
1:
考察民A「このタイミングでわざわざ言うとか怪しすぎる」
考察民B「俺らが真実に辿り着いたから火消しに走ったんだな」
考察民C「宮崎駿の妄想」
考察民B「俺らが真実に辿り着いたから火消しに走ったんだな」
考察民C「宮崎駿の妄想」
2:
作者が勝手に言ってるだけ定期
3:
公式が勝手に言ってるだけ定期
7:
ウソじゃないもん!
78:
>>7
草
草
8:
どうでもいい定期
23:
>>8
違う方のエンディング見た事なさそう
違う方のエンディング見た事なさそう
9:
アルミホイルドカ食いしてそう
10:
岡田斗司夫が勝手に言ってるだけ定期
11:
こういうこと言うやついるからポンポコはああいうラストにしたんかな
12:
ビートたけしと同じで権威がつきすぎて
勝手に深読みされるんよな
勝手に深読みされるんよな
13:
原作者ごときが何を言うかって姿勢ほんますこ
14:
仮に死んでたとしてだからなんやねん
15:
ちなみにトトロは「トートーロオオオォォォ!!!!」とは言ってない
眠いよーって言ってるだけ
眠いよーって言ってるだけ
20:
>>15
でも途中から「影」がないよね
でも途中から「影」がないよね
227:
>>20
あったよ
あったよ
16:
岡田斗司夫みたいに適当なこと言って女食いまくり人間に早くなりたい
18:
岡田斗司夫とか信じてそう
19:
違うエンディング見たとかいう本物のガイジ
33:
>>19
千と千尋の神隠しで必ず沸くよな
千と千尋の神隠しで必ず沸くよな
22:
真実は棺桶まで持って行く気やろなぁ
24:
宮崎(こう言うしかないんだ、たのむ・・・"真実"に気付いてくれっ!)
26:
都市伝説否定したのが、狭山事件が起きた5月だから
公式の隠れたメッセージ説すこ
公式の隠れたメッセージ説すこ
25:
清太が死んだと思い込んでるやつも結構いるらしい
44:
>>25
アニメ版は死んでるやろ
ていうか死んだとこから始まってなかったか?
アニメ版は死んでるやろ
ていうか死んだとこから始まってなかったか?
28:
え、なんの裏もないってことは
田舎暮らしして少し不思議な生き物と迷子の妹探すだけの話ってこと!?
田舎暮らしして少し不思議な生き物と迷子の妹探すだけの話ってこと!?
56:
>>28
それになんの問題が?
それになんの問題が?
29:
いやいやエンドロールでお母さんと一緒に暮らしてるやん
35:
>>29
お母さん=病気でもうすぐ死にそう
おかあさんといっしょに過ごしてるってことは…
お母さん=病気でもうすぐ死にそう
おかあさんといっしょに過ごしてるってことは…
37:
>>29
不治の病だったお母さんと一緒に過ごしている、というのがむしろ裏付けになっているんだよね
不治の病だったお母さんと一緒に過ごしている、というのがむしろ裏付けになっているんだよね
231:
>>29
あれは一人残された父親が絵本作家になって描いた挿絵なんよ
だから動いてないだろ?
悲惨な死を遂げた娘たちを弔う為に描いたんだよ
あれは一人残された父親が絵本作家になって描いた挿絵なんよ
だから動いてないだろ?
悲惨な死を遂げた娘たちを弔う為に描いたんだよ
30:
逆にどう生きの考察は聞いてほしそう
34:
清太は現代まで長生きしとったな
36:
となりのトトロはストーリーが無いしつまらなすぎて色々深読みされるんだろうな
40:
考察マン「影が!影が!」
48:
そういうのはポニョでやれ
トトロはただただ平和なだけ
トトロはただただ平和なだけ
49:
駿のことを言う訳じゃないけど創作者って自分の脳みそを他人に読まれるのを極端に悔しがるやつが多いからこの発言が真実とはマジで限らんで
阿笠博士黒幕説のせいで展開変えた青山剛昌とかまさにそのパターン
阿笠博士黒幕説のせいで展開変えた青山剛昌とかまさにそのパターン
70:
>>49
騙されてるよお前も
騙されてるよお前も
74:
>>49
尾田くんも逆張り多いしな
尾田くんも逆張り多いしな
53:
めい「トモコロシはお母さんのだよ!」
わい(…あっ!)
わい(…あっ!)
55:
とうもころし…
とうも殺し…
あっ(察し)
とうも殺し…
あっ(察し)
59:
こういう奴らを黙らせるにはやっぱ全滅エンドしかないわ
67:
とうもろこしだけ残して母親に会わなかった理由って何?
75:
>>67
二人とも死んでるからや
二人とも死んでるからや
80:
>>67
あちら側の存在に関わりすぎたために物質界側の人間には認知されなくなった
あちら側の存在に関わりすぎたために物質界側の人間には認知されなくなった
101:
>>67
猫バス待たせてるからや
あいつ怒らせたら喰われそうやし
猫バス待たせてるからや
あいつ怒らせたら喰われそうやし
73:
>>67
尺が無かった
尺が無かった
77:
エンディングでみんな生きてるカットある定期
79:
そもそもエンディングお母さん帰ってきてるやん子供まで産んでるし
96:
>>79
うろ覚えだけど
小説のエンディングはお母さんが退院してきて
家を見て「ほんとお化け屋敷みたい」って言ってるとこで終わってた記憶あるな
うろ覚えだけど
小説のエンディングはお母さんが退院してきて
家を見て「ほんとお化け屋敷みたい」って言ってるとこで終わってた記憶あるな
86:
やっぱり影が無いね
90:
>>86
オスガキも影なくね?
オスガキも影なくね?
99:
>>86
かんた巻き添えで草
かんた巻き添えで草
114:
>>86
全員死んでて草
全員死んでて草
124:
>>86
カンタ「逝こうよ」
カンタ「逝こうよ」
146:
>>86
カンタァwww
カンタァwww
125:
考察民が言うにはこれ全員死んでるらしいで
126:
まあトトロは何もないとして他にパヤオが公式に裏設定があるって公言した作品て存在するんか?
134:
>>126
千と千尋が風俗モチーフなのは本人自ら言ってるやろ
千と千尋が風俗モチーフなのは本人自ら言ってるやろ
145:
>>126
「ナウシカ」と「ラピュタ」は
「シュナの旅」で繋がっとる
「ナウシカ」と「ラピュタ」は
「シュナの旅」で繋がっとる
129:
トトロの都市伝説ほんとうにすき
宮崎駿はそこまで考えてないって言われてるけど
宮崎駿は天才だから色々な解釈できるようなな作品を沢山作ってて凄いわ
たとえば魔女の宅急便の最後のジジはにゃ~んと鳴くけどあれはキキには
人間語で聞けたのかそれともただの猫語なのかとか、凄いと思うわ
宮崎駿はそこまで考えてないって言われてるけど
宮崎駿は天才だから色々な解釈できるようなな作品を沢山作ってて凄いわ
たとえば魔女の宅急便の最後のジジはにゃ~んと鳴くけどあれはキキには
人間語で聞けたのかそれともただの猫語なのかとか、凄いと思うわ
155:
サツキ「病院まで行ってくれるの!?ありがとう!でもみんな心配してるから早くメイを連れて帰らなきゃ」
だろ常識的に考えて
だろ常識的に考えて
163:
>>155
で、数年ぶりの再会を諦められるほど理性的ってか?
考えなしで家出する幼稚園児と
考えなしで走り回って探す小学生が?
無理ありすぎw
で、数年ぶりの再会を諦められるほど理性的ってか?
考えなしで家出する幼稚園児と
考えなしで走り回って探す小学生が?
無理ありすぎw
158:
サンダルのところ明らかに尺稼ぎだよね
221:
そもそもバッドエンド考察とかしてる奴居たんかよ
引用元:https://chomanga.org/
関連記事
コメント(27件)
コメントをどうぞ
めいとこねこバスって公式の続編があるのにまだこの話するやつって何なん
『めいとこねこバス』の黒トトロと「風浄土」行きのねこバスこそ、「トトロは死神」の都市伝説っぽかった
トトロは死後の世界でその証拠に初回テレビ放送時のEDでは空から落下するムスカが写り込んでる
あとチャモロは後のエスターク
はい論破
やっぱオタクってキモいな
キモいやつをオタクと言うんだから当然よ
考察なんぞ糞の役にも立たん
考察民な
現実の考察なら役立つかもしれんがな
創作の考察なんて暇人がすること
そんなこと無いぞ?
限られた情報から 現状を矛盾なく整合するには どんな過去があるべきか?
と推理癖を付けると頭の回転早くなる。創作も現実でも関係ない。
正解かどうかは気にしなくていい。
とにかく考えを広げて発想を飛躍することが大切
慣れてくれば周りの仲間より1段先を考えて動けるようになる
マジおすすめ
トトロとかそういう作品に本気で考察する奴って発達だよな
トトロ=もののけ姫の最後に出てくるコダマ
これが公式設定
ただの消費者に成り下がったオタクたち・・・
>阿笠博士黒幕説
だったら第一話で終わってるわw
スレの49とか「あのお方=阿笠博士だったけど読者に読まれたから変えた」を完全に事実として語ってて怖いよな
陰謀論者ってこんな思考なんだろうなって
考察民無敵で笑う
アニメは生きてるけど原作は死んでるんやろ
トトロは子供にしか見えない
大きいお友達には見えないってことだな
だから五月はEDではもう見えなくなってんだよな
考察好きだし楽しいけど真に受けてそれをあたかも真実として話し始めるやつ嫌い
しかも意地になって聞かないしなw
暇だからそういうことすんだよ
現実が忙しいのに仕事でもないのに考察してる奴いる?
要するに非公式でドラえもんやサザエさんの最終回があるから同じメジャー作品のトトロも色々難くせつけて盛り上がりたいだけじゃね?
あの頃のジブリ作品はほとんど年1回公開されてたから多少のアラは仕方がないよねぇ…
難癖で盛り上がるってなんだ?
そもそも原作あるやつすら改変してるのに、アラが出るのは時間がないせいではない
最初のポスターが何でトトロと女の子一人だけなのかを、それなりに信用出来る関係者が明かしてるし、鈴木Pのジブリ汗まみれってラジオでもエピソードを喋ってる。
それを聞けば、狭山事件の考察なんて前提から覆る。
こういう奴らが聞く耳持ってると思うのか?
猫バス可愛すぎてナデナデしたい